身近な石

【 身近な石 】
幅広い分野に活用されている人口サファイア
 
サファイアはダイヤモンドの次に硬く、2000度という耐熱温度を誇る
化学的に安定した鉱物です。
人工的に作られた合成サファイアは、それらの特性を活かして、
さまざまな工業用品に利用されています。
 
人口衛星の窓、溶鉱炉などの高温高圧用窓、腕時計のカバーガラス、ボールペンの先など。
 
また、絶縁性や熱伝導率がよいため、青色発行ダイオードに用いる基盤や、
半導体用基盤などの最新技術の部品としても貢献しています。
 
 
★時を刻む石 クオーツ
 
クオーツ時計は、石英(クオーツ)の透明な結晶である水晶を使って、正確な時間を作り出しています。
時計のみならず、パソコンや電気炊飯器、携帯電話、エアコンなどにもタイマーや時計の機能が
内蔵されています。それらの機器にも水晶振動子が用いられています。