- ishi no shochan
- 石の分類
- 酸化鉱物
- モースの硬度計
- アポフィライトのなかま
- カルサイトのなかま
- カルセドニーのなかま
- クォーツのなかま
- ターゴイズのなかま
- トルマリンのなかま
- パイライトのなかま
- パイロキシンのなかま
- ベリルのなかま
- マグネタイトのなかま
- ムーンストーンのなかま
- 未分類
- モルダバイト ; moldavite ; モルダウ石
- クリーダイト ; creedite ; クリード石
- ヘルデライト ; Herderite
- コランダム(鋼玉)
- デンドリチック・クオーツ ; 樹枝入り水晶
- ベニトアイト; Benitoite ; ベニト石
- ゾイサイト ; ゆうれん石
- アダマイト ; アダム石
- ルチル ; 金紅石
- アンハイドライト ; 硬石膏
- セレナイト ; 透石膏
- ガレナ ; 方鉛鉱
- スギライト ; 杉石
- アデュラリア ; 氷長石
- ダイヤモンド ; diamond ; 金剛石
- セレスタイン ; celestine ; 天青石
- フリント ; flint ; 火打石 ・ 燧石
- 宮沢賢治と石
- ペンタゴン石
- マイカ(雲母)
- コーディエライト / アイオライト(きん青石)
- ハライト ; 岩塩
- アンジェライト
- セルサイト ; 白鉛鉱
- ハーキマー・ダイヤモンド
- タンザナイト
- フックサイト ; クロム雲母
- ハウライト(ハウ石)
- シンナバー ; 辰砂
- ミルキークオーツ ; 乳石英
- リアルガー ; 鶏冠石
- ラブラドライト ; 曹灰長石
- ゾイサイト/タンザナイト; 灰簾石
- ヘミモルファイト ; 異極鉱
- セージニティック・クオーツ(針入り水晶)
- スモーキークオーツ ; 煙水晶
- ローズクオーツ ; 紅水晶
- パパゴアイト
- ドロマイト ; 苔灰石
- アメトリン ; 紫黄水晶
- アジョイト ; アホー石
- キャストライト ; 空晶石
- リディコタイト
- クリストバライト ; 方珪石
- ビクスバイト
- アナテース ; 鋭錐石 ; anatase
- チャロアイト ; チャロ石
- カイヤナイト ; 藍晶石
- レピドライト ; リチア雲母
- アレキサンドライト ; 金緑石
- アンバー ; 琥珀
- ペクトライト ; 曹珪灰石 ; Pectolite
- ビスマス
- バライト ; 重晶石
- ペリドット ; かんらん石
- ラピス・ラズリ ; lapislazuli : 青金石
- シルバー ; 自然銀
- ベリル ; 緑柱石
- フローライト ; fluorite ; 蛍石
- アズライト ; azurite ; 藍銅鉱
- ヘマタイト ; hematite ; 赤鉄鋼
- マラカイト ; malachite ; 孔雀石
- クリソコラ ; chrysocolla ; 珪孔雀石
- オブシディアン ; obsidian ; 黒耀石
- ゴールド ; 金
- スピネル ; 尖晶石
- ガーネット ; 榴石
- ジェダイト ; jadite ; 翡翠
- オパール ; 貴石
- スーパーセブン
- エピドート ; epidote ; 緑れん石
- ベリロナイト ; Beryllonite
- ベタファイト ; Betafite ; ベタフォ石
- ベスビアナイト ; Vesuvianite ; ベスブ石
- マグネサイト ; 菱苔土石
- アパタイト ; 燐灰石
- ヘッソナイト ; Hessonite ; ヘッソン石
- ヘテロサイト ; Heterosite
- ベルゼライト ; Berzeliite
- ペトリファイド・ウッド ; Petrified wood
- ホーク・アイ ; Halk's eye ; 鷹目石
- ベルチェライト; Berthieraite
- ラリマー; Larimar
- ソーダライト; 方ソーダ石
- アラゴナイト ; 霰石
- 石のよもやま話