スミソナイト; 菱亜鉛鉱

スミソナイト(菱亜鉛鉱)
化学組成:ZnCO3
硬度:4~4.5
 
カルサイトグループの一つで、硫化亜鉛に富む鉱床の酸化によって生じる
硫酸亜鉛水溶液と石灰岩の作用によって産出する鉱物。
 
六方晶系の菱面体結晶で発見される他、腎臓状やブドウ状、結晶質の皮殻状
などでよく見られます。
 
色は元来無白か白色をしていますが、結晶構造上から発色性イオンを取り込んで
ピンク、黄色、緑色などの色のものもあります。条痕は白色。
 
透明ないし不透明で、ガラス光沢や真珠光沢、土状光沢を帯び、へき開は菱面体
方向に完全で、断口はやや貝殻状から不平坦状を示します。
 
肝臓の働きを正常に保って肌のあれを治し、体内の毒素を除去する力があると
いわれています。