バライト ; 重晶石

バライト(重晶石)
BaSO4
バリウムの主要鉱石として、熱水鉱床、堆積鉱床等に広範に産出されます。
菱形の板状や柱状の結晶を成すこと多く、時には、塊状、皮殻状を成します。
色は無色、灰色、赤、茶色、黄色、淡青、淡緑など、形・色とも多様です。
バリウムを主成分とする事から「重い」とも呼ばれます
薬品、光学ガラス、紙、エックス線造影剤などに利用されています。
胃のレントゲン検査の時に飲むバリウムは、バライトの粉末に粘着剤を
混ぜたものです。