ビスマス

ビスマス 
化学組成:Bi
ビスマスは硫化鉱物の輝蒼鉛鉱に含まれるほか、自然蒼鉛として単体でも
産出します。
淡く赤みがかった銀白色の半金属でナイフで切ることができる柔らかさです。
用途には、精密な金型や火災対策用品、顔料、医薬品(特に整腸剤の原料)
などがあります。
ビスマスの結晶は表面を覆う酸化膜への光の当たり方によって、色鮮やかで
美しい色を示すことがあります。
結晶の稜(面と面が接する角の部分)が急激に成長して、面となる部分がくぼんで
しまった結晶を骸晶といいます。ビスマスの人工結晶は骸晶になりやすいです。
虹色の酸化膜は結晶ができた後の冷却中につきます。