ヘッソナイト ; Hessonite ; ヘッソン石

ヘッソナイト(ヘッソン石)
化学組成:Ca3Al2(SiO4)3
硬度:6.5~7.5
グロッシュラーライトの透明種の褐色のものをいいます。
一般的にはいろいろな変成岩中に生成します。
等軸晶系の十二面体結晶で見られ、これは鉄分が多くなると
結晶面が多くなる傾向によるもので、時には破片状で見ることが
できます。
色は褐色が代表的なものですが、その他にも帯褐黄色やオレンジ色、
帯褐橙色、また赤味の強いものはシナモン・ストーン、赤橙色のものは
ヒヤシンスなどと、古い呼び名が残っているものもあります。
条痕は白色です。
透明石でガ ラス光沢をもち、劈開はありません。
断口は不平坦状ないし貝殻状を示します。
貞節、忠実を貫き、肉体と精神の間に安定した繋がりを保つ働きがあると
いわれています。
血液の流れをスムーズにして各臓器の活性化を図り、細胞組織の再生を
促す力があると伝えられています。