シルバー ; 自然銀
化学組成:Ag
硬度:2.5
熱水鉱床の中では、金と混ざりあい、エレクトラムに呼ばれる合金になることがあります。
銀は食器にも広く利用されています。
放置しておくと、空気中の黄化水素と反応して黒く変化します。
特に自然硫黄などの近くには置かないように。
金より硬く銅よりやわらかい銀は、形を変えて細工がしやすく、紀元前3000年ころの遺跡から
みつかるほど、装飾品の材料として長い歴史をもちます。
紀元前1830年頃からのバビロニア帝国の時代には、金の2.5倍も高価とされ、金に銀メッキを
施すこともありました。
今では、銀に殺菌や防カビの効果が認められ、衣料現場や一般家庭で使われる抗菌・殺菌製品が
販売されています。