アンジェライト

アンジェライト
化学組成:SrCaSO4
硬度:3.5
 
斜方晶系に属する卓状結晶や板状結晶体で産出することもありますが
ごく稀で、多くは塊状や粒状で発見されます。
 
また、時にはその中にヘマタイトを斑点状に含んだものもみることができます。
 
色は帯青灰色や青色、帯青空色、空青色のものなどがあり、その青色はγ線の
照射によって得られるもので、天然の色も自然放射能のよるものです。
 
真珠光沢をもち、へき開は一方向に完全、または一方向にやや完全です。
 
アンジェライトは何百年もかけて圧縮されたセレスタイトから形成されており
特性の多くはセレスタイトと共通しています。
 
昔から、豊作と好天候に恵まれる「お守り石」として珍重された鉱物です。
 
鼻や喉の粘膜の炎症を抑えて痛みを和らげ、血液を浄化して、伝染病の
治療にも効果があるといわれています。