アベンチュリン ; aventurine ; 砂金水晶 (さきんすいしょう) 化学組成:SiO2 硬度:7 ブラジル・インソ・ロシア・アメリカ・・・etc… …
カテゴリー: クォーツのなかま
アメジスト; 紫水晶
アメジスト(紫水晶) 化学組成:SiO2 硬度:7 水晶のグループ。ごく微量含まれている鉄分イオンの影響で紫色になります。 3世紀頃の中国で世界で初めての薬学書「神農本草経」という本が書かれ、 アメジストは粉末に …
クオーツ ; 水晶
クオーツ(水晶) 化学組成:SiO2 硬度:7 酸化鉱物 ★スモーキークオーツ(煙水晶) クオーツ(石英)グループで色が煙色や茶色で透明なものをいいます。 この鉱物が示す茶色になる発色の原因は天然の放射能の影響による …
シトリン ; citrine ; 黄水晶
シトリン ; citrine ; 黄水晶 (きずいしょう) 化学組成:SiO2 硬度:7 ブラジル・マダガスカル・スペイン・・・etc… …
ブラッドストーン ; bloodstone ; 血石
ブラッドストーン ; bloodstone ; 血石 (けっせき) 化学組成:SiO2+不純物 硬度:7 インド・ブラジル・オーストラリア ジャスパー(碧玉)の …
タイガーアイ ; tigereye ; 虎目石
タイガーアイ(虎目石) 化学組成:Na2Fe2+3Fe3+2(OH Si4011)2 硬度:6.5~7 南アフリカ・アメリカ・・・etc… アン …